岐阜市医師会准看護学校 随時説明会実施

星野 健

2020年10月26日 00:01


 ~岐阜准は進学校~

高校生はAO・総合型選抜の結果が出る時期となりました。
合格された方は次が決まり、安心出来る状況です。
また、これから各種推薦入試があり、出願・面接練習の時期です。
高校では、それぞれの状況が違う時期となりました。

進路が思うように決められなかったとき、
別の進路を考えることになります。
運よく看護師への道は、岐阜県には多様にあります。
准看⇒第二看護への進学で看護師になる道も多くあります。

岐阜市医師会准看護学校は、約50~70%の方が第二看護学校へ進学し、
看護師を目指す方が過半数の進学校です。
看護学校・短大を目指していた方も、入学しています。
全日制2年間で卒業できる『公立岐阜県衛生第二看護学科』へ進学する方も少なくありません。

一年浪人して看護学校を目指す道もありますが、来年度合格するとは限りません。
准看2年・県衛生2年の4年で看護師を目指す道もあるのです。
岐阜市医師会准看護学校では、随時学校説明会を実施しています。
以下の申し込みフォームから、見学予約ができます。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/campus/form.php


関連記事
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~
明日 岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
【加筆更新】中学新卒で准看護師取得へ ~政府の統計e-stat2023より~
Share to Facebook To tweet