複数の私立校に合格した場合 ~どこに進学する?~
~うれしい悩み…~
高校奨学生入試の結果発表が、連日続いています。岐阜地区の場合、
岐阜聖徳学園高校1月30日入試 2月2日発表
岐阜東高校1月31日入試 2月4日発表
ということで、そろそろ手元に結果が届いている頃だと思います。
県外私立との併願をされて
「複数の私立校の合格通知」が手元に届く方も、
これから増えていくでしょう。
うれしい悩みですね。
このように、高校に限らず複数の私立校に合格の場合、どの学校に進学したらいいのでしょうか。
また、公立併願校が不合格となり、どちらかの私立へ進学となったとき、どう選択すればいいのでしょうか。
「自分の力が、最大限に引き出される」進路選択をしたいものです。
元中学教師として、現・塾長 兼 高校数学講師としての「私なりの視点」を、話をさせていただきたいと思います。
続きは、noteにて
https://note.mu/jukuhoshino/n/n4a46f838358b