【追記あり】岐阜県衛生公募・推薦合格発表

星野 健

2016年11月29日 00:01


 ~合格報告が楽しみ~

本日 岐阜県衛生第二看護公募・推薦合格発表があります。
ネットや掲示での発表はなく、本人への通知となります。
いよいよですね。
准看護学校で「合格報告」があることを楽しみにしています。

岐阜県内唯一の公立第二看護学校
2年で卒業できることもあり、人気があります。
昼間全日制での学びで、2年で看護師国家試験に臨みます。
去年から40人定員となり、選び抜かれた仲間との学びとなりました。

また「専門実践教育訓練指定講座」でもあり、
働いている准看護師さんの受験も増えています。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11800000-Shokugyounouryokukaihatsukyoku/0000080393_11.pdf
しかし一般入試での合格は、定員減のため去年から厳しさを増しています。

次は、一般入試となります。
今週末は、県衛生一般入試の模擬テスト。
現在、私は模擬試験づくりをしています。
2時間で3教科の体験をしていただく予定です。

【30日追記】
本日、岐阜准で授業があり(2つの意味で)衝撃的な結果を聞きました。
私は「授業でできること」を、今後もやっていくしかありません。
土曜日の模擬試験、そしてその前に何を語るのか、考えるのみです。
一人でも多くの看護師志望の学生に、合格のアシストができるように。
関連記事
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~
明日 岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
【加筆更新】中学新卒で准看護師取得へ ~政府の統計e-stat2023より~
Share to Facebook To tweet