まっしろ
~なんとなく見始めたら、面白かった~
「ナイチンゲール様」
主人公が自分を振り返るときに、口にする言葉。
それを聞いて、
「姉さん」
昔見たドラマ、「HOTEL」の
主人公が自分を振り返るときに、口にする言葉を連想する。
また、主人公の「恋の夢」があっけなく崩れるところは、
「海の上の診療所」の先生を連想する。
そして、一番身近に素敵な人がいるにも関わらず…
というところも。
なのでなんとなく、
「安心して見れそうなドラマ」
な気がする。
最後に、これが出てくるとは…
ナイチンゲール誓詞
われはここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わん
わが生涯を清く過ごし わが任務(つとめ)を忠実に尽くさんことを
われはすべて毒あるもの 害あるものを絶ち
悪しき薬を用いることなく また知りつつこれをすすめざるべし
われはわが力の限りわが任務の標準(しるし)を高くせんことを務べし
わが任務にあたりて 取り扱える人々の私事のすべて
わが知り得たる一家の内事のすべて われは人に洩らさざるべし
われは心より医師を助け わが手に託されたる人々の幸のために 身を捧げん
看護職になった人は、一度は暗記したこの言葉。
きっと看護職の方々には、
この言葉に、特別な感情があるだろう。
これからのドラマを通して、
「看護師長の思い」が、主人公にどう伝わるのか。
その点が、楽しみだ。
看護師長の元で、主人公は
すてきな看護師さんに、成長するだろう。
そして、ドラマを見て、
看護師を目指す人も、きっと出てくるだろう。
そんな気がした第1話だった。