クラウドファンディングとは

星野 健

2015年03月24日 01:15


 ~話が盛り上がる~

 クラウドファンディングについて、先日、同級生と話した。
彼はクラウドファンディングについて、知らなかった。
しかし、同席していた彼の大学生の息子さんは知っていた。
大学の先輩が、話していたそうだ。

クラウドファンディングを、日本で初めてスタートしたのがREADYFOR。
そのHPに、分かりやすい説明動画がある。
https://readyfor.jp/about_more
「面白そうだ」と、同級生は盛り上がってきた。

 その同級生は、クリエ-ティブな仕事・活動をしている。
新聞記事でも話題になるような活動を、何度もしている。
彼がREADYFORと出会い、どうしていくのか。
今後が楽しみになってきた。

去年の夏ことを、思い出した。
「看護師にチャレンジ!」という講座を、中学3年生と保護者174名の方に開催することができた。
その時の最後に、「いろいろな仲間とコラボするチャンス」として、このREADYFORを紹介した。
「夢を持ち、形に変える」ことができる世界を見て、参加された方の目は、親子とも輝いていた。

実際に、12歳の中学生がREADYFORで、その思いを叶えている。
https://readyfor.jp/projects/sabumies
彼がその思いを持ち、周りの大人が支えている。
そして、支援が集まってからも、進捗状況を発信し続けている。

今年度はまた、夏に話せることが増えそうだ。







関連記事
忙しい1日
春野菜の料理づくり
2022年 授業終了
現状を変えようと、生きる人
教員免許更新制廃止へ
stand.fm 3週目
春の嵐 ~晴耕雨読~
Share to Facebook To tweet