成長するためには

星野 健

2015年05月26日 00:03


 ~「腹」が立ったら、「頭」に切り替える~


 「むかつく」のは、どんな時?

大学のゼミで聞かれ、返答に困りました。
工学部なのに、心理を勉強する私たちゼミ生は、
言葉を短くまとめ、伝えることに苦しんでいました。

「自分の嫌な部分を、平気で行動に移している人を見た時」
と。そして、
「無意識を意識化するチャンスである」
と。学びました。

もし仮に、自分の中にそのむかつく相手の「嫌な部分」がないとすれば、
むかつく以外の反応になるはず。
「不思議だね。」「変わっているね。」
のように。

 


自分や相手の
「怒り」に対して、
自分を見つめなおすこと。
それが、成長につながるのでしょう。

関連記事
忙しい1日
春野菜の料理づくり
2022年 授業終了
現状を変えようと、生きる人
教員免許更新制廃止へ
stand.fm 3週目
春の嵐 ~晴耕雨読~
Share to Facebook To tweet