塾・ほしの 塾長のつぶやき
岐阜准 第二看護入試対策スタート
星野 健
2015年10月25日 00:01
~今年度から、激戦~
いよいよ入試対策開始。
県衛生の70から40名への定員減のため、
本年度から激戦必至。
http://nyoki.mino-ch.com/e25084.html
http://nyoki.mino-ch.com/e25085.html
http://nyoki.mino-ch.com/e25087.html
まず初めに、今年度の入試予想をし、話をした。
そして、まずは総チェック。
「今、何ができて、何ができていないのか。」
をはっきりさせる。その上で、今後の受講計画を立ててもらう。
また、公募制推薦の方にも複式授業。
頻出問題演習のあと、傾向と対策の話。
80分で国語と数学を、自分の時間配分で解いてもらい、
自己採点。県衛生のテスト方式に慣れてもらった。
次回は、基礎計算・方程式・公式代入の確認。
基礎力がない方に、少人数で教え込む日に。
東濃看護の入試対策も、後半に行う予定。
難しくなってきた入試問題にも、対応したい。
また、公募制で県衛生を受験する人は、模擬テスト。
当日の日程で、テストを行う予定。
県衛生推薦は11月6日。
精一杯、くいの残らないよう頑張って欲しい。
関連記事
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~
明日 岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
【加筆更新】中学新卒で准看護師取得へ ~政府の統計e-stat2023より~
Share to Facebook
To tweet