論理思考

星野 健

2014年06月18日 06:47


If~then文で考えよう。

商業科の高校3年生が、就職試験を意識し始めています。
そんな高校生を対象に、論理思考を試す問題として、最初に出している問題があります。

 問題
 あなたは「うそつき村」に来ました。
 村人は1人を除いて、全員「うそつき」で、常に「うそ」を言います。
 1人だけ、常に「本当のこと」を言います。

 あなたのそばに、村人A、B、Cの3人がやってきました。
 そのうちのAさんが言いました。
 「Cさんは、うそつきです」
 続いてBさんは言いました。
 「Aさんは、うそつきです」


 この話から、どの2人が必ず「うそつき」か。
そして、この3人の中に「本当のこと」を常に言っている人はいるのか。
わかりますね。

関連記事
本日より授業開始 ~岐阜聖徳学園高校~
岐阜県公立高校入試で不合格になった方へ~明日から次の道へ~
公立高校合格発表までに読んでほしい本 ~将来・理工系に進みたい方へ~
忙しい1日
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
まずは学校見学会から~不登校の方の進学~
Share to Facebook To tweet