塾・ほしの 塾長のつぶやき
いよいよ明日
星野 健
2014年06月30日 00:01
A-1 B-16 B-17 と 募集人数争い?
いよいよ、明日。
7月1日 9時より「2014 授業改革フェスタ」の受け付け開始。
私も A-2 の講座「看護師にチャレンジ」を受け持ちます。
http://www.shotoku.jp/gsh/news/2014/06/15/data/%E2%97%8B26%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E5%86%8A%E5%AD%90HP%E7%94%A80610.pdf
この3年間は、100~135名の方々に受講をしていただき、感謝しております。
今年度の講座メニューが決まり、資料整理も、ほぼ完了しました。
講座の流れは、
①現在の環境についてのクイズ
②看護師の魅力についての説明
③看護学校での授業体験
(休息)
④看護師になってからの「ワークシフト」って何?
⑤看護師としての「資質」を探る
⑥今から、大切にしたいこと ~看護師を目指す人へのメッセージ~
の予定です。
講座受講希望の方は、中学校へ申し込んで下さい。
保護者の方の参加も大歓迎です(お子さんと一緒に「看護師への道」を、歩んでみませんか)。
関連記事
本日より授業開始 ~岐阜聖徳学園高校~
岐阜県公立高校入試で不合格になった方へ~明日から次の道へ~
公立高校合格発表までに読んでほしい本 ~将来・理工系に進みたい方へ~
忙しい1日
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
まずは学校見学会から~不登校の方の進学~
Share to Facebook
To tweet