遠慮がちなハナミズキ

星野 健

2012年04月26日 08:29



 家の前にあるハナミズキ
 花を付けています。その多くが写真のように、
 長い間、花弁をくっつけたまま。
 花の数が少ない。
 花の色が緑っぽく、葉と区別しにくい。

 真っ白な花いっぱいのハナミズキのイメージとは、ほど遠い。
 でも、
 そのイメージは「人が作ったの価値」にすぎない。
 これもまた自然。
 これからの変化に注目。

 
 

関連記事
忙しい1日
春野菜の料理づくり
2022年 授業終了
現状を変えようと、生きる人
教員免許更新制廃止へ
stand.fm 3週目
春の嵐 ~晴耕雨読~
Share to Facebook To tweet