年度末でリセット ~医師会講師会議~

星野 健

2019年03月21日 01:01


 ~岐阜准は進学校~

昨日 岐阜市医師会准看護学校・看護学校の講師会議に出席した。
毎年、医師会の理事の方々・教務の方々・講師の先生方からの
貴重な意見を聞くことができる会だ。毎年のように刺激を受けた。
いろいろな意見を聞く中で自分自身をリセットし、来年度に向けて再構築していく。

准看護師資格試験の連続100%合格が続いていた。
第二看護進学率も50~60%程度で続いている。
「進学校」としての地位をしっかりと確立している。
また、その学習意欲と努力する姿勢は、大学生以上と評価されている。

異年齢集団での学びは、
「人のすべてを学ぶ」
ことに、やはり適していると感じている。
私以外の講師の先生方からも、同様な意見を聞く。

今年もいろいろと参考になることを聞いた。
そして、いろいろな場でそのことを役に立てていきたい。



関連記事
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
岐阜県内第二看護進学希望の方へ
准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~
明日 岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス
岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~
【加筆更新】中学新卒で准看護師取得へ ~政府の統計e-stat2023より~
Share to Facebook To tweet