妊娠中での受験 ~受験対応していただける学校に感謝~

星野 健

2019年10月17日 00:01


 ~生れてくるお子さんのためにも~

「受験対応して下さるそうです」
その言葉が、塾で力強く響いた。
現在妊娠中。その状況で受験し、出産後4月からの通学を目指す。
初めての妊娠・出産にもかかわらず、そのチャレンジを支える方々が大勢いる。

この方は先月、学校訪問をし事情を話す。
そして、この学校に絞って受験することも伝えた。
学校側からは、「別室受験も選択していい」と提示していただけた。
過去に例はないが、そのチャレンジに対応して下さるとのこと。

ここまで、本当によく頑張った。
勉強だけではない。環境を整えることからのスタートだった。
初めての妊娠で、不安は一杯。
家族に支えられ、ここまでたどり着くことができた。

入学後の育児についても、方向のメドはたった。
学校側もこの状況を把握したうえで、受験の機会を設けていただけた。
あと一息。体調を最優先で、できる限りのことをして受験に臨む。
通塾は多くてあと1回。安心して受験できるように塾ではサポートをしていく。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet