各務原市医師会准看護学校 ~今年も厳しい入試か?~

星野 健

2019年12月12日 00:01


 ~前年度は合格者以上の不合格者が~

今年はどうなるのだろうか…
羽島市医師会が推薦比率を上げ、
影響を受ける可能性がある各務原准看護学校。
前年度同様の激戦になるのか、注目しています。

国語1教科 40分の入試。
小論文 タイトルをその場で初めて見て30分で書く。
前年度受験者は受験人数だけでなく、
その「スピードの要求」に苦しみました。

前年度は不合格の方も多く、今年リベンジを図る方もいるでしょう。
また、同じ入試科目である可茂准看護学校との併願も増えると考えられます。
前年度も各務原不合格で、可茂准看護学校に合格し通われている方もいます。
今年度入試で合格を目指したい方は、この併願がお勧めです。

また、入試科目が多い学校との併願もできる学校となります。
受験人数が多くても、第一志望の方ばかりではありません。
前年度も入学辞退者が出たためか、3月に追加合格となった方もいます。
当日・受験人数が多くても、時間が足りなくても、最善を尽くしていきましょう。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet