e-Statで見る 岐阜県内看護受験環境の変化 ~③短大~
~社会人にもチャンスが~
ついに岐阜県も、新年度募集の短大が1校となりました。
大学化の波は大きく、短大は全国的にも珍しい存在となりました。
■数字の変化で確認しましょう(すべて岐阜県のデータです)。
出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(
http://www.e-stat.go.jp/)
数字は、倍率・高校新卒入学者・高校新卒以外入学者の順
2013年 2.12 142 120
2014年 1.36 131 103
2015年 1.23 200 51
2016年 1.12 155 91
2017年 1.08 200 34
2018年 1.12 205 24
2019年 1.01 71 9
2019年入試から2校が募集停止、その2校は4年制大学に認可されました。
残りの1校も、数年のうちに大学化の予定との噂を聞いています。
高校生の受験生が減っていく中で、社会人にもチャンスが出てきました。
今年の入試でも、社会人の合格者が私の塾でも出ています。
https://nyoki.hida-ch.com/e1029636.html
https://nyoki.hida-ch.com/e1029816.html