岐阜県公立高校変更日初日結果 ~岐阜5校+各務原西は「例年通り」の減り方~ 

星野 健

2020年02月26日 21:08


 ~予想外の減りに驚く~

今日はブログを書かないつもりでした。
しかし、予想以上に初日に人数が減ったのには驚きました。
願書を引いて本日中に間に合わず、学校に保管しておく「特例的な動き」がないとすれば、
ほとんどの中学校が、「例年通り」の高専合格者の願書引きを行ったと考えられます。

変更日初日の結果、岐阜5校+各務原西で出願時より計-56人となりました。
「例年通り」の動きを見せた初日でした。
明日以降も「例年通り」であれば、本日で大幅な減少は「終了」となります。
あとは、微調整の動きになると見込まれます。

他地区でも今日、例年通りの「高専願書引き」が行われたとすれば、
岐阜県内全体の公立入試倍率は、「初めての1.00倍」になるかもしれません。
最終倍率にも注目しています。

関連記事
私立高校費用負担について~特に、公立第一志望で私立高校を併願する方へ~
岐阜県内公立高校入試出願始まる
【2022年 2月12日追記】ココナラ受付再開しました ~1月30日から7月31日までの期間限定~
本日 岐阜県公立高校2次入試
【19時15分追記あり】昨日の岐阜県公立高校合格発表・2次募集発表について
本日 岐阜県高校入試合格発表
「校則の見直し」の動き
Share to Facebook To tweet