新型コロナウイルス 岐阜県で初の感染者

星野 健

2020年02月27日 02:43


 ~ついに…~

26日、21時前のTVのニュースで確認。
ついに、岐阜でも。事実を記録してブログに残しておくことにした。

22時からの会議の内容は以下。
https://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11223/corona_taisakuhonbu.data/corona_honbu_siryo.pdf
渡航歴なし、有症者と接触なし

検査が行われたのが25日。結果が26日。
検査がせめて21日だったら…

医療機関A、Bは公開されていない。
現在隔離入院している病院も公開されていない。


『渡航歴がなく、有症者との接触はない。発症後、17~19日に岐阜市内の勤務先に出勤し、通勤にJR東海道線(大垣―岐阜)を利用していた。』現在は重症。

勤務先はどこだろう…
通勤時間、乗車車両の情報もない。

今後の情報も、残す予定。




これにより検査が増えたならば、
感染者数も、指数関数的に一気に増えるだろう。


検査の目的は、感染を広げないため。重症肺炎の人を救うためのトリアージ。


関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet