4月12日の記事

星野 健

2020年04月12日 06:15


~「次善の策」で、戦っている苦悩~

昨夜9時、NHKスペシャルを見た。

「文字起こし」は以下


yahoo・新型コロナウイルス感染症のまとめ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
上記の統計では「感染者数」を国内と国外で比較している。ともに「感染確認者数」の比較となる。
しかし、日本の場合は「感染確認者数」は「偏りのある標本」からの抽出人数でしかない。検査数があまりにも少なすぎる。

なので、全数からはほど遠く、比例計算をして全数を推定することさえできない。
死者数に至っては「上記の確認者からの死者数」でしかない。
分母が小さければ、分子も小さくなる。
実際に新型コロナウイルスで亡くなられた方の数は、このままでは、今後も把握できないだろう。



関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet