2020年05月30日 00:01
新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令の影響で、4月のパートやアルバイトなど非正規労働者は前年同月比で97万人減った。https://t.co/1RsOmZ3r0w
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) May 29, 2020
働く女性の半分が,何かあったらすぐ切られる非正規雇用。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 29, 2020
M字の底が浅くなり,女性の社会進出が進んだと白書に書いてあるが,それは非正規依存型ってこと。 pic.twitter.com/ZV6zWiKPig
非正規労働97万人減、過去最大 新型コロナ緊急事態宣言が影響:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/yz45QIsm59 97万人減の内訳は,男性が26万人,女性が71万人よ。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 30, 2020
全体を見た後は,層別にみる。データ観察のイロハ。
アングル:夏に倒産急増か、少ない地銀の与信費用 「嵐」再来に構える当局 https://t.co/bI21W9ODXJ
— ロイター (@ReutersJapan) May 29, 2020
東京では,4割以上求人が減っている。 pic.twitter.com/ziKlwJJgeB
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 30, 2020