2020年06月01日 00:01
【新型コロナ】北九州、小学校でクラスター 中学生も感染https://t.co/44nv7iWfvB
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 31, 2020
感染した小学生4人は、陽性が確認されていた児童のクラスメイト。また、中学生2人の感染も確認されており、この生徒らはすでに陽性が判明している中学生の濃厚接触者だという。小学生と中学生は無症状とのこと。 pic.twitter.com/zrneINkjUe
北九州市・感染確認増加の要因「これまで発熱などの症状が見られた場合に限り濃厚接触者をPCR検査していたが、25日方針を見直し、症状がない人も含め濃厚接触者全員を検査の対象にした。確認数が増えるのは覚悟の上で見直しを行った」北九州市東倫子保健衛生部長 31日NHK。必要な科学的見直しでは。 pic.twitter.com/zjinOax4oG
— 中田晋介 (@sinsuke_nakata) May 30, 2020
学校再開…登校を無理強いしないで 名古屋市が呼びかけ | NHKニュース https://t.co/ef4lfOqlVG
— 舞田敏彦 (@tmaita77) May 29, 2020
(1)休校中の家庭学習で十分な学力が身についたと認められ、かつ、(2)特段、対面による指導を希望していない児童・生徒には、引き続き自宅学習を続けてもらい、教師の労力は、そうではない子への指導に集中すべきだと思う。 https://t.co/yfhXIqlrZF
— 木村草太 (@SotaKimura) May 31, 2020
問題なのは3月〜5月にアルバイトが家計的に必要だった高校生が働けなかったこと。そういった家庭は収入減で相当しんどい、そして親も働けずにいた場合は尚更。
— 今井紀明 #働くを取り戻す (@NoriakiImai) May 30, 2020
困窮家庭の高校生、9割が塾行けず バイト経験者の3割「家計の足し」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース https://t.co/4csCuelPcH