8月9日の記事

星野 健

2020年08月09日 23:05


~落ち着くことが大事~

いろいろなことがあり、感情が動いた一日だった。
まずは落ち着いて、定量的に物事をとらえていく。
事実を認識してから、ゆっくりと判断をしていく。
長期にわたることもある。今、焦って結論を出す必要もない。

ニュースもいろいろあった。
長崎市長の言葉は、記憶にとどめたい。
https://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3020000/3020300/p035062_d/fil/japanese.pdf
「寄り添い生きている人」の言葉は、重い。

感染確認状況も、悪化をたどっている。
沖縄の最多更新も気にかかるが、
衝撃的だったのは、松江市のクラスター。
私立の立正大淞南高関連149人検査中91人の感染確認となった。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=670975&comment_sub_id=0&category_id=256

現状はどうであっても、一気に感染確認される場合もある。



関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet