通う時間に、行ってみる ~志望校選択で重要な視点~
~間に合わない場合も~
「第一志望を変更します」
学校見学を通しても、わからなかったことが見つかった。
通学時間に登校して、気づいたことがあるという。
どんな方法を使っても、実習開始時間に「間に合わない」のだ。
朝、お子さんを保育園に預ける。
預けられる最も早い時間が決まっている。
その時間に連れていき、学校へ向かう。
普段の始業時刻には「間に合う」という。
しかし、実習先へ向かうと間に合わない。
実習開始時間よりも早く着くことは、とても無理なことに気付いたという。
公共交通機関を使っても、自家用車でも間に合わない。
そして志望校を変更することになった。
机上では計算で間に合っても、実際には苦しいこともある。
やってみなければ、やはりわからないこともある。
さらに、ある程度のゆとりの時間は必要だ。ギリギリでは危ない。
受験前に分かったことが、何よりである。