小論文が書けない ~入試まであと1か月~

星野 健

2020年10月10日 00:01


 ~文字数が足りない~

入試まであと1か月の方が通塾。
小論文が書けなくて困っている。
調べることも、時間もたっぷりあるにもかかわらず、
それでも文字数が埋まらない。

第一段落と結論の段落は書けている。
自分の経験も数多く書けている。
それでも文字数が埋まらない。
「いったい何が欠けているのだろうか…」と、本人は悩んでいる。

こんな場合、時間があれば、他の方が書いた小論文と比較してもよい。
「読むだけ小論文」というシリーズも、文庫サイズで販売されている。
自分の経験の書き方と、事例との違いがわかるはずだ。
理解すれば、字数を増やすことはできる。

また、段落を増やすことも一つの手となる。
そうすることで、内容がさらに深くなる。
入試までにまず、時間内に文字数を書ききること。
その経験がないと、入試本番は危うくなる。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet