入試直前に来る体調変化 ~受験できる状態にすることが何より~

星野 健

2020年11月01日 00:01


 ~ハプニングは、ある~

受験が迫っている塾生がいる。
しかし、体調が整わない。
そのため、最後の「追い込み」ができない。
私以上に、本人の不安は大きい。

受験直前に来る体調変化。
これまでも、体調変化があった方は少なくない。
それでも、受験できた方がほとんどだ。
そして、その大半が「合格」している。

受験できる状態にする。
受験会場に「行けた」だけでも、儲けもの。
参加することで、合格のチャンスがある。
そしてテスト不安が起こらず、平常心で受験できる方が多い。

受験前・当日のハプニングは、よくあることだ。
それまでの「積み重ね」を信じ、当日の意欲を保つこと。
「能力」×「意欲」で「結果」は出る。
さらに、自分のパフォーマンスだけで合否は決まらない。

受けてみないと、何も始まらない。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet