里芋を掘ることに ~父の畑~

星野 健

2020年11月14日 00:01


 ~貸農園の方に教えてもらいながら~

父の畑の管理が続く。
最近は水やりをしなくなった。
収穫するものも、減ってきたからだ。
今は雑草取りが主となり、新たには植えていない。

最後の収穫は「里芋」だ。
いつ収穫するのかも、全くわからない。そこで、
父の知り合いの方に教えてもらう。
霜が降りる前・この時期に収穫とのことだ。

しかし、どのように掘るのかを知らない。
いつもは貰っていただけなので、その苦労も知らない。
ネット動画で確認し、葉の切り方・スコップの使いかたを知る。
寒さで腰は痛いが、温かい日中にやるしかない。

「霜注意報」が気になることになるとは、
思ってもみなかった。

関連記事
あけましておめでとうございます
本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ
【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~
ChatGPTに問う
あけましておめでとうございます
 岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで
BA.5対策強化宣言 ~愛知・岐阜・三重 足並みを揃えて~
Share to Facebook To tweet