岐阜県内第二看護学校一般一次入試終了
~2次入試は若干名あるか?~
岐阜県内第二看護学校一般一次入試が、本日で終了。
2次入試が行われない場合、今年度入試は終了となります。
県衛生は2次入試が例年、実施されません。
医師会3校は、若干名募集の入試が行われるかもしれません。
来年度入試で、東濃看護は募集停止となります。
再来年度からは新規開校がない限り、
岐阜県内第二看護の募集定員が減ります。
受験される方は、来年度までがチャンスです。
最近の受験動向をみると、
「准看卒業してすぐに第二看護へ進学する方」
の割合が増えています。今年度のように、
「推薦で進学する方」が増えている状況です。
来年度卒業生となる岐阜県内准看1年生の総数は、
入学者数から考えると、今年度卒業生より少なくなると考えられます。
また「准看受験倍率が低かった年の進学率が低い」傾向があるので、
来年度は岐阜県内第二看護進学のチャンスとなります。
現役准看護学生に限らず、医師会3校は推薦入試も狙えます。
同時に、一般入試に向けて勉強をはじめていきましょう。
早めに受験勉強を始めることで、苦手なこともできるようになります。
塾では受験サポートを行っています。入塾相談は下の入り口から。