【4日 10時45分追記あり】本日 岐阜県衛生合格発表

星野 健

2021年02月03日 20:49


 ~塾に通われた方から、連絡が~

本日は、岐阜県衛生合格発表が配達日指定郵便で届く日。
受験された方は、開封するときかなりドキドキするでしょう。
塾に受験相談・学習相談に通われた方から連絡が。
見事、合格されたとのこと。おめでとうございます!

岐阜市医師会准看護学校で教えた方も、
今日、通知が届いたことだろうと思います。
結果はどうだったでしょうか。もし、不合格だった場合でも、
併願先の合格を、今日以前に決めている方もいるでしょう。

どちらにしても、看護師への道は進むことができます。
決まった道で、資格取得に励んでください。
また補欠合格の方は、明日以降に連絡が入る可能性があります。
県衛生合格の方が、併願先に「合格辞退」の連絡を、早めに入れてくれる方もいるのです。

東濃看護は2月1日に2次募集の発表がありました。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/news/kiji/2021-02-01.html
大垣看護は2月18日に2次募集があります。
https://www.ogaki.gifu.med.or.jp/kansen/news/1137/

まだまだ看護師になれるチャンスは続いています。
岐阜県外の方で、准看護師として働いている方も、
是非、チャレンジして下さい。

【4日 10時45分追記】
2年前、親子通塾された塾生であり、
岐阜准で土曜進学対策授業を受けられた方から連絡が。
見事、合格されました。看護師になる夢に向かうことが出来そうです。
まずは准看資格試験を合格し、無事、准看を卒業して下さい。

おめでとうございます


関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet