【6日20時15分再々再々追記】本日 土岐・可茂・大垣・羽島市医師会准看護学校合格発表

星野 健

2021年02月05日 00:01


 ~合格発表はそれぞれ違う~

本日 土岐・可茂・大垣・羽島市医師会准看護学校合格発表があります。
塾生・塾に相談に来られた方がそれぞれ受験されています。

合格発表の方法が各校それぞれ違っています。
https://toki.gifu.med.or.jp/nurse/ippan.htm
http://kamoishikai.or.jp/publics/index/29
https://hasima-city.gifu.med.or.jp/service/practical-nursing-school/guide/
https://www.ogaki.gifu.med.or.jp/junkan/entranceinformation/entranceexamination/
結果報告があり次第、追記します。

大垣准看護学校は、以前から2次募集が発表されています。
https://www.ogaki.gifu.med.or.jp/junkan/news/1654/
また、土岐准看も2次募集が発表されました。
http://toki.gifu.med.or.jp/nurse/2bosyu.htm

最初から予定されていた岐阜准看2次募集も含め、
3校の2次募集が確定しています。
多治見市医師会については、希望する方は問い合わせてください。
まだまだ今年度入試は続いています。チャンスを活かしてください。

【11時45分追記】
羽島准看はネットで合格の確認ができます。
https://hasima-city.gifu.med.or.jp/service/practical-nursing-school/
20名以上の方が受験し、10名の合格となりました。
補欠合格は後日連絡とのこと。

例年のように他准看の結果が出てから、補欠合格が出る可能性があります。
前年度も、他准看の結果が出てから補欠合格が出ました。
https://nyoki.hida-ch.com/e1045696.html


【15時25分追記】
塾に通われた高校生から連絡が。
加茂准看に合格されたとのこと。
おめでとうございます!
あとは併願先の結果を待つのみですね。

【19時20分追記】
塾生から連絡が。大垣准看に合格されたとのこと。おめでとうございます!
社会人として働きながら、短期間に集中的に通塾されました。
その苦労が報われ、今年度岐阜県で唯一、専門実践教育訓練給付金が得られる准看護学校となった
大垣准看に合格することができました。お金の心配なく、通学できることになりました。

【6日 17時15分追記】
塾に相談に来られた方から連絡が。
土岐医師会准看護学校に合格されました。
単願なので進学が決定しました。
おめでとうございます!

【6日 20時15分追記】
2年前から3度、塾に受験相談に来られた方から連絡が。
多治見准看に合格とのこと。
おめでとうございます! 
複数受験・合格されていますが、ここが第一志望の学校のため、進学先決定となりました。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet