学年末テスト前からの通塾 ~将来の入試に備えて~
~高校1年生から受験対策~
先週土曜日、新規に入塾された高校1年生の方。
学年末テストの真っ最中のため、数Ⅰテスト範囲についての確認をした。
三角比以降のテスト範囲のため、数値・公式がすぐ浮かぶように訓練の仕方を伝える。
来年度は数Ⅱを学ぶ予定。日常学習とともに、受験対策を希望されている。
成績を保ちながら、併願推薦・一般受験を目指す。
年内に1校確保したうえでの、年明けに本命校に挑む。
行きたい学部・学科が決まったら、浪人しない方法がベストだ。
そのために、数Ⅰ・Aも長期休みを中心に学び続ける。
公立高校は3月から春休みの学校が多い。
入試日程前倒しのため、学年末テストが2月に実施されている。
この長期休暇を利用して、模擬・入試で役立つ実力をつけていく。
新規入塾希望の方は、下の入り口から。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=89eJwzNTYwAgACAwDL