岐阜聖徳学園高校2021年度授業開始

星野 健

2021年04月14日 00:01


 ~本年度もiPadでの授業~

本日より岐阜聖徳学園高校で、数学講師として授業開始となります。
今年度は1年生5クラスで数Aを担当します。
今年から火曜日を除く平日午前勤務となりました。
iPadでのICT授業は3年目となります。よろしくお願いします。

ICT教育1年目は「手さぐり」状態でした。
現3年生の皆さんには、機器の使い方を教えてもらいながらのスタートでした。
2年目は在宅双方向学習でのスタートでした。
iPadでのやりとりを2か月した後、現2年生の方には6月中旬に出会いました。

3年目の今年は、この2年間のまとめとなります。
過去2年間、同じ1年生の数Aを教えているので、その蓄積があります。
その中での良さを生かし、改善点は直しながら授業を進めていきます。
反転授業を意識し、『生徒自らが学ぶ』姿勢を、作り上げたいと思っています。

『塾・ほしの』では4月30日まで、
【第7期】シングルマザー看護受験奨学生の募集中です。
詳細は下の入り口からご覧ください。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=24eJwzMzS1AAACEQDV



関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet