合格報告がありました ~私立高校へ進学~ 

星野 健

2019年02月10日 00:17


 ~定期通塾の中学3年生~

メールにて、合格報告がありました。
曜日・時間を決めて定期通塾している中学3年の塾生から。
第一志望の私立高校に合格とのこと。進学決定となりました。
おめでとうございます!

私立高校を選んだのは、自分の個性が生かせるため。
しかも、学校見学を通して選んだ第一志望の学校に合格。
今後の受験を考えることなく、進学決定となりました。
「次のステップでの自分」を早くから考えることができます。

私の塾では現在、看護受験生が多数を占めています。
ネット予約・不定期通塾をされている方が、ほとんどです。
曜日と時間を決めて「定期通塾」をされている方もいます。
私立中受験予備校の予習課題の補充を目的に、通塾された方も少なくありません。

現在は『曜日・時間指定で年間予約』を取りやすい状況です。
年間予約はすべての予約より優先され、
その曜日・時間のネット予約は取れないように設定しています。
Readyforセットが早期購入できるこの時期が、年間予約のチャンスです。
https://nyoki.hida-ch.com/d2019-02-05.html






関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet