第二看護入試前・ラスト通塾

星野 健

2018年01月12日 00:01


 ~社会人は准看護師としての仕事をしながら、受験へ~

今週は第二看護入試前・ラスト通塾の人が続く。
今年度岐阜県内第二看護入試は、11日から18日まで。
短い期間に集中して行われる。
インフルエンザも流行しているので、体調管理をしっかりして臨みたい。

最大4校の「受験休み」をもらうため、
受験生は、年末年始・3連休の勤務が入っていた方が多い。
なので「通塾する時間より、自宅での学習」を優先することを勧めた。
そして受験前の今週に、最後の通塾をしてすべての確認をする。

いろいろな制約がある中で、受験生はよく勉強している。
ケアレスミスも減り、十分合格できる力もついてきた。
社会人の方は現役准看護学生に負けない「看護学」の力が必要。
是非、ラストの粘りで暗記をしてほしい。

今年度・県内第二看護入試はやはり低倍率の見込み。
さらに、併願している受験生も少なくない。
落ち着いて問題に取り組み、ミスを出来るだけ減らしたい。
合格発表は月末から。結果報告が楽しみだ。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet