10年前の夢を、再び追いかけて ~准看護学校にチャレンジ~
~多様な仲間とともに、学びを深めて~
昨日の塾にて。
准看護学校を目指す社会人の方との面接。
10年前にもチャレンジを考えたが、
「子育てを優先したために、受験を断念した」とのこと。
今回は10年ぶりの再挑戦。
その時は『准看護学校の資料を取り寄せただけ』なので、
20年ぶりの本格的な勉強となる。
まずは、岐阜市医師会准看護学校の入試問題を見てみたとのこと。意欲的だ。
岐阜市医師会准看護学校は情報公開が進んでいる。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/index.php
入試問題も公開されている。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/problem.html
その数学問題を見て…
「何を聞かれているのか」わからない。
「数学用語の意味さえ」わからない…状況だという。
そこで、入塾相談に来られたとのこと。
相談の結果、志望校を絞り込むことができた。
そして今の自分の課題も明確となった。
まずは自宅で取り組み、質問がたまった時に次回通塾することに。
まだまだ入試までには時間がある。自ら学ぶ姿勢づくりが何より大切な時期だ。