リベンジに向けての通塾 ~弥富看護に再挑戦~
~入試は7月8日~
入塾相談。
通塾された方からの紹介。
ネット以外に広告を出していないので、
口コミで紹介していただけるのはありがたい。
前年度、弥富看護(第二看護通信制)を受験。
推薦・一般ともに不合格。
今年度、リベンジをするために通塾。
小論文の特訓をすることとなった。
前年度第二看護通信制は、大激戦となった。
推薦・一般入試ともに、かなりの受験生が。
受験条件が実務経験10年から7年に短縮された初年度。
それまでの不合格者が少ない状況が、一変した。
入試は推薦が7月8日。
本日も含め6月10日まで、東海地方各地で学校説明会もある。
http://www.yatomi-nursing.jp/explain/index.html
受験される方は、是非参加してほしい。
入塾相談された方は、放送大学での単位は取得済み。
通信制を2年で卒業することも可能だ。
前もって単位を揃えられ、働きながら学ぶことができる。
それが通信制のメリットだ。是非、頑張ってほしい。