第一看護に挑戦 ~看護助手として働きながら~
~条件の中で、ベストを尽くす~
塾での入塾相談。現在看護助手として大病院で働いている。
この方は、元塾生からの紹介。
元塾生と同じ職場で、塾を紹介されたとのこと。
大変ありがたい。
家庭があり、お子様もいる状況。
「年齢的に、できるだけ早く看護師を目指した」との意向。
まずは公立第一看護学校を一般入試で目指し、不合格の場合、
岐阜市医師会准看護学校・2次入試を受ける方向に決定した。
自身の「高校の学力に戻すこと」は、それほど難しいことではない。
面接の様子では、勉強に対して
「さほど苦にはしていない様子」が何よりだ。
さらに、同じ苦労を乗り越えた元塾生がサポートしてくれる。
仕事もされているので通塾回数も、あまり望めないだろう。
必要となる教材を紹介し、学んでいただくことになった。
条件の中でベストをつくす。そして合格へ。
その支援をこれから、塾で行っていく。