40代で看護の道へ ~今からでも、遅くない~

星野 健

2018年08月14日 00:01


 ~准看護学校から第二看護学校へ進学する方も~

岐阜聖徳学園高校で行う「看護師にチャレンジ」という講座。
私が高校で講師を始めた頃から、毎年のように行っている。
対象は中学3年生だが、その保護者の方の参加も多い。
そして、その保護者の方が看護職を目指すことも、少なくない。

ツイッターでも、こんな記事がある。


「経験を積んだ上での進学」は、
看護の仕事で力となる。

塾でも、40代の方も通塾している。
一度は断念した道を、再び歩もうとしている方もいる。
准看護学校では、40代の方も少なくない。
入学年度・クラスによっては、一番多い年代の時もある。

グループワーク・アクティブラーニングが、
准看護学校では効果的だ。
様々な経験を、互いから学ぶことで、
より人に対する認識が深まっていく。

今からでも夢を追うことは、遅くない。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet