理系で物理を選択しない

星野 健

2018年08月18日 00:01


 ~物理必須は工学部のみ~

高校1年生の進路相談。
理系に進学は決めた。
あとは、生物か物理の選択となる。
今は理系でも「生物」の選択が増えている。

医学部・薬学部・歯学部・農学部は
進学後に生物が役に立つ。
入試科目にも、物理だけでなく生物も選択できる。
高校でも理系で生物が開講されている。

私が通った高校ではその当時、
物理を学ばなかった人はいなかった。
文系の人も「物理の洗礼」を受けた。
60点台でクラス2位ということもあり、私も大変驚いた。

今では、文系では学ばない。
理系でも工学部進学でなければ、
物理は選択から外してもいい。最近では、
履修率は2割を切る学びに… 何とも言えない寂しさを、私は感じる。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet