不登校から大学・専門学校への進学 ~NHK教育TVより~

星野 健

2018年09月03日 00:01


 ~塾に「学び直しの方」も通っています~

土曜日夜、教育TVを観た。


尾木ママの言う通り「新しい社会をつくる人」は、
既存の枠からは出にくく、不登校の方がつくるのかもしれない。

出演者のタオ君には、魅力を感じた。まちづくりを考えているとのこと。
そして家入さんのように、いろいろな仕掛けをつくり
社会をテクノロジーで変革していくのかもしれない。



学び方は多様化している。




私の塾も、居場所づくりにチャレンジしている。不登校の方も当然OK。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=00eJwzNDIwt7QEAAQ2AT0
ここから「好きなこと」を見つけ、次のステージに向かってほしい。

D×Pの今井さんのラボ「NPO未来ラボ」では、新たな動きも。


テクノロジーは、人の生き方も変えていく。




関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
塾 営業曜日・時間変更のお知らせ
4月から新年度 ~不登校の方へ~
Share to Facebook To tweet