11月入試に向けて ~模擬試験で弱点補強~
~合格を目指して~
11月に入試のある方の通塾。
あと2ヶ月に迫っているので、取り組みも進んでいる。
今は模擬試験の真っ最中。
「わかること」と「できること」の違いを体感してもらっている。
今回は国語。
勘違いで全滅した問題がある。
「謙譲語」を答える問題ですべて「尊敬語」…
やってはいけないミスである。
家庭学習で行っている総合演習。
限られた時間での正答率を上げる。
文字における関係式を表わすことは出来たが、
「bをaの式で表せ」という問題の、『出口』の形が解っていなかった。
試してみることで、弱点の補強ができる。
科目数が多い学校なので、
一教科ずつ、塾では模擬テストを行っていく。
試験は11月。追い込みの時期になった。