3連休を利用して ~地元に戻り准看受験へ~
~年内に仕事を辞め、看護受験に向かう~
三連休の初日、通塾した方が。
その方は、かなり前から予約をされていた。
現在は東京で仕事をしているため、
この時を狙っての通塾となった。
元々は、この地方の方。
年内に仕事を辞め、
地元に戻り、来年の准看受験に向かう。
塾には年末から、集中的に通うこととなった。
現在は独学で勉強中。
受験校にあった問題集に切り替え、
次の通塾までに、受験内容の7割程度の学びに挑戦。
その質問から、時間は始めることになった。
短期集中での受験指導。
必要最低限のことからスタートし、
低倍率の場合、合格できるようにするのが最初の目標。
年内にそれができるようにしたい。
今年は受験科目減の学校が2校。
受験生の動向により、倍率の変動は大きい。
第一志望合格のためには、最初の目標だけでなく、
ステップアップが必要となるかもしれない。