岐阜クラフトフェア 2日目
~ラボの参考に~
毎年出かけている「岐阜クラフトフェア」
前日の講座の疲れも取れたので、
午後、歩いて出かけてみる。
駅までは17分。今回は同伴者に見守られながら20分かけて歩いた。
午後。風もなく曇り。歩くのにはいい状況。
今年は前年度多かった『ハーバリウム』が減った。
個性的な店も増え、見ごたえがあった。
その中でも気になった店があった。
岐阜のフリースクール・岐阜開成学院の学生の店だ。
1階のJA八百屋の前に出ていた。
こうやってキャリアを積み、自分をつくっていく。今後が楽しみだ。
パラレルキャリア・ラボの参考になった。
帰り道は、寄り道をしながらゆっくりと。
休みながらではあるが、歩ききることはできた。
懐かしい町の裏通りを歩き、変化を楽しむことが今年もできた。
来年も『出かけられること』を願う。来週はいよいよ、専門病院で検査と診察だ。