塾・ほしの 塾長のつぶやき
三姉妹ともに看護の道へ ~塾での進学相談~
星野 健
2018年09月29日 00:01
~都合に合わせ「同時指導」へ~
塾での進学相談。母親とともに通塾予定の方も1名参加。
三姉妹がそれぞれ「看護師」を目指している。
長女は准看護学校1年生。来年は第二看護学校を目指す。
次女は准看護学校を目指し、仕事をしながら受験勉強をしている。
三女は高校2年生。推薦での進学を考えている。
それぞれ進学する学校は、違うかもしれない。
しかし『看護師になる』という夢は、同じだ。
長女の家庭学習で『学ぶ姿』も、姉妹は目にしている。
塾では「兄弟姉妹同時指導」もしている。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=baeJwztzQwMgcAAycBCg
都合に合わせ、1人・2人・3人…
日によって違う人数でも、指導は可能。
3人が全く違う勉強・質問をすることも可能だ。
たとえば推薦の方は、小論文。
一般入試の方は、各教科の学習。
それぞれのニーズに合わせて、対応していく。
関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook
To tweet