2018年10月03日 00:01
ブログ更新。データえっせい: 高校入学と勉強時間減少 https://t.co/P9VBuYd1px「貧困という生活状況がどう作用するかは,男子と女子では違う。男子では,逆境から抜け出そうというバネになり得ますが,女子にあっては,自分の将来を閉ざす「自己選抜」という名の蓋(ふた)にしかならない」。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2018年10月1日
貧困家庭で女子の方が先に、大学進学をあきらめて自己選抜するので、勉強をする時間のかわりにバイトするのに対して、公立に通える男子は貧困家庭でもバイトしていない。大学進学によって貧困から抜け出そうとするのだろうか。参考書、塾代とお金かかる勉強する時間は、バイトすれば時給900円になる。 https://t.co/50JW7YX7h7
— 千田有紀 (@chitaponta) 2018年10月1日