2018年12月26日 00:01
休みやすさと働きやすさ 16日間連続の学校閉庁日https://t.co/o3Ptf8FgVY
— 教育新聞 (@kyoiku_shimbun) 2018年12月31日
ほう、、、医学モデルベースで分断が進まなければいいけど、、、
— 野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 2018年12月24日
岐阜)発達障害の子を教育と医療が連携し支援 協定締結:朝日新聞デジタル https://t.co/DafGGoAfca
子どもやその保護者がいじめの被害を訴える
— yone (@yone_oki5) 2018年6月11日
↓
学校がいじめの被害者のことを「発達障害だと思うので病院に行ってください」と医療を勧める
↓
子どもが学校から勧められた病院に行くと発達障害の診断が降りる
↓
医者は発達障害だと診断した事例を学会で発表する
↓
発達障害は多いとされる←イマココ
肩書きそのものが持つ権力を自覚しておきたい|野口晃菜 @akinaln|note(ノート) https://t.co/hz3TqKtvlL
— 野口晃菜 Akina Noguchi (@akinaln) 2018年12月26日