2017年01月16日 00:01
朝日◆小中教諭の7割、週60時間超勤務 医師や製造業上回る https://t.co/zTpWynr3Ly 「特に運動部の顧問の先生は出勤が早く、午前7時前に出勤する人が15%いた」※忙しいときに最初に疎かになるのはどこだろう?安全管理?
— 回答する記者団/佐藤裕一 (@kishadan_editor) 2017年1月14日
教育委員会が無償で学習ボランティアを募集したり、予算ゼロで事業を展開しようとするのは、教育委員会のせいではなく、教育にお金を出さない自治体の首長や議員の責任だと思う。教育にお金を回さないのは、すぐに効果が出ないから実績としてアピールできないのだろう。長い目での投資が未来をつくる。
— 教師の意外なホンネ@オトナの学級会 (@kyokun_edu) 2017年1月13日
【感謝】2017年1月1日10,000 Views『義務教育問題』の今後と私の目標 https://t.co/kh83YZzRL1 @Gimukyoikumondさんから
— 星野 健 (@JUKUHOSHINO) 2017年1月11日
通級の児童生徒数増加は異常事態!特別支援教育のからくりと実態 https://t.co/HxNCvAkyEc
— Gimukyoikumondai (@Gimukyoikumond) 2016年9月28日
発達障害をロボットで支援し自己肯定感高める。この実験の意味と危険性。 https://t.co/YVMLB55z2N
— Gimukyoikumondai (@Gimukyoikumond) 2016年8月23日