岐阜市立看護学校の受験レポートから
~3年で看護師へ~
岐阜市立看護学校の受験をされた方からレポートが届く。
自主的にレポートしていただけるのは、大変ありがたい。
メールでの提出のため、次回通塾時に感想を聞くことに。
その中から抽出してブログに。
会場の雰囲気は「若い」
やはり主体は現役高校生のようだ。
社会人はチラホラ。
社会人は「アウェイ」の世界での受験となる。
受験者は前年度より微減。
http://gmhosp.jp/nursing_school/nyuushi/kaiji.html
大学が増えてきた平成26年からの傾向が続く。
岐阜市は情報公開が進んでいるので、比較しやすい。
平成27年からは、受験者は減っているのに
合格者数の減少がさらに大きい。そのため入試倍率は上がっている。
去年は充足率100%を割っている。
それだけに、今年は多くの合格者が出ることに期待したい。