2017 岐阜県内公立高等学校への進路希望状況の結果 ~今年も激戦~

星野 健

2017年01月26日 18:47


 ~「去年並み」の予想…~

岐阜県教育委員会は県内公立高等学校への進路希望状況の結果を公表
平成29年3月中学校卒業予定者を対象に、平成29年1月時点での希望を調査。
下はその結果
http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_17765/sinrochousa28.data/chousakekka28.pdf

岐阜の5校+各務原西で、定員に対し+582名
前年度同調査では、定員に対し+586名
若干減ってはいるものの、岐阜高校の数の多さが他校の圧力要因になりそうな予感。
最終的には去年同様程度に、多くの不合格が出る見込み。

私立併願校が「第二希望」であれば、去年同様
変更期間にも志望校の変更は少ないだろう。
最初の出願先は、慎重に選びたい。
「変更しにくい」状況になることは、想定しておきたい。

関連記事
私立高校費用負担について~特に、公立第一志望で私立高校を併願する方へ~
岐阜県内公立高校入試出願始まる
【2022年 2月12日追記】ココナラ受付再開しました ~1月30日から7月31日までの期間限定~
本日 岐阜県公立高校2次入試
【19時15分追記あり】昨日の岐阜県公立高校合格発表・2次募集発表について
本日 岐阜県高校入試合格発表
「校則の見直し」の動き
Share to Facebook To tweet