社会人から看護学校へ ~進学した方からのメール~
~入学して数日の様子~
社会人から看護学校へ進学した方から、メールが届く。
入学後3日目。どのような生活をしているのか具体的に書かれていた。
その中で「是非、伝えてほしい」と書かれていた内容についてのみ、
ここで紹介したいと思います。
入学して3日過ごした今の気持ち踏まえた上で今後受験する方々に伝えたいこととしては、
社会人入試あるところを受けた方がいいよ!
社会人がチラホラいる学校がいいよ!
30代も受け入れたことがある学校がいいよ!
という事です。
3日目の「あくまでも、個人の感想」です。
4日目以降に、劇的に変化することもあるでしょう。
ただ、高校からのストレーターがほとんどの大学・看護学校では、
社会人進学者は、入学時に「このような思いになる方が多い」事も、事実です。
いろいろな形での交流を通して、
学生生活が変化していきます。
「また、メール下さい」
と、ご本人さんには伝えてあります。