何歳でも看護師を目指すことができる ~昨日の出来事から~
~クラウドファンデイング・ありがとうございました~
「何歳でも看護師を目指せるのですね」
この言葉に、昨日は3度出会った。
1度目は昨日から始まった
岐阜聖徳学園夏季学校見学会でのこと。
http://www.shotoku.jp/gsh/news/2017/07/112039f01in-7.php
保護者の方の感想に書かれていた言葉だった。
2度目は夕刻の電話。
准看護学校受験を考えている方からの言葉だった。
5年前に全力で受験し、失敗。今年45歳を超えた。子育ても終わり、
今年度から「合格するまで」受験し続けることに。
3度目は、昨日で終わったReadyforクラウドファンデイングに関わって。
https://readyfor.jp/projects/KANGO2017
看護奨学生が支援者の方々に送る
サンクスメールに添えて、書かれていた言葉だった。
本当に看護師は「いつでも目指すことが出来る」道がある。
諦めることなく、何度でも挑戦できる。
合格は、実力だけでなく、「環境に左右されること」も大きい。
だからこそ、自分に運が向いてくるまで、何度でも挑戦すべきである。