名古屋学芸大学メディア造形学部AO入試合格報告
~激戦の中、合格~
短期間、小論文指導をしていた方が、昨日塾に。
名古屋学芸大学メディア造形学部・ファッション学科AO入試で合格とのこと。
おめでとうございます。
第一志望にAOで合格。進路が決定しました。
今回のAO入試は後半戦。
「文章理解・表現型」によるもの。
例年通り受験生は多く、今年も25名ほど受験。
募集人数は6名。リスクを承知で「攻める」しかない状況でした。
この状況は想定内。塾でも対応済み。
http://nyoki.mino-ch.com/e41506.html
そのための取り組みを理解し、しっかりと表現できるようになりました。
「これでダメなら、仕方がない」と、私自身も腹をくくっていました。
入試科目は国語と小論文。
http://www.nagoyagakugei.com/examination/recommendation_2.html
「文章理解」が国語なら、「表現」は小論文となる。
40分で600字。その場でタイトルが示される。瞬発力が必要だ。
前期期末テスト最中での入試。
追い込まれた状況の中で、やりきることが出来ました。
結果が伴い、満面の笑み。
本当によかった。