第5回 第二看護入試対策 ~岐阜市医師会准看護学校~

星野 健

2017年10月15日 00:01


 ~県衛生一般入試模擬テスト~

昨日、第5回 第二看護入試対策を岐阜市医師会准看護学校で行いました。
今回は岐阜県衛生一般入試模擬テスト。
国語・数学で90分。
どの教科から解くのも、特に決められていない。

テストにより合格予想判定もします。
先輩方の出来、そしてその結果、
今年の動向を加味して、
男女別に合格予想判定を出していきます。

入試本番は看護学を合わせ、120分で3教科を解くことになるのです。
1教科あたり40分だが、時間配分は自由です。
どの教科から始めるのか、どのように取り組むのか…
次回に話をし、参考にしていただく。

同じ模擬テストを塾でも実施しています。
希望される方は、下のボタンから申し込みください。

2時間連続での予約となります。

関連記事
公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~
岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100%
准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~
弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~
准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~
岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新
キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~
Share to Facebook To tweet